スポンサードリンク
どーもでございます!
来週の8/8(予定)にインターンされて来る方を弊社で招かせてもらうことにしました!
相手の方は、韓国人男性の学生さん。
IT系のスキルを日本で学びたいということで、弊社の方でお預かりさせていただくことになりました。
IT
??!!
いやいや、うち別にITじゃないけども・・・・・・
という疑問点は多少ありますが、まぁWebの技術なども彼にとっては役に立つでしょう!!!
後は、日本の文化などを伝えていくことが我らが彼にできる教育であると思っています!逆に彼に「日本は面白い」「勉強になった」と思われなくてはいけないという責任もあるので、彼にとってはもしかしたら日本という国の基準が”つくる合同会社”の山田ブラザーになると言っても過言ではないので、我らの人間性、影響力も試される良い機会だと思っています。
期間は1ヶ月間の予定です。
そもそも、なぜ弊社がインターンの人を受け入れることになったかと言いますと、
知り合いの通信事業などをグローバルに展開されているある企業様から、声をかけていただいたのがきっかけです。
はじめは、弊社のBOSSも悩んでいましたが、様々な面で弊社にとってもメリットあることだと判断し、受け入れることにしました。
私は、個人的に楽しみです。
なかなか、外国人の学生さんと同じ空間で同じ時間を一ヶ月過ごせるということは貴重ですから、すごいメリットです。
私、個人の目標としては、
・会話できるぐらいの韓国語を取得すること
・韓国の市場、今何がウケていて、何がウケていないか
この部分は、じっくり聞きたいと思ってます。
いや、楽しみ!
スポンサードリンク

【Co-Founder】
つくる合同会社のお笑い担当?いやいや、デザイナー・ブロガー・メディア営業などを日々、真面目にふざけながらやっております。