スポンサードリンク
どーもです!
お久しぶりですが、つくるは真面目にコツコツと踏ん張っています!
インターンの李くんも弊社に来て半月を過ぎ、だいぶ慣れたかな?毎日素晴らしい笑顔を我らに振りまいてくれています!!
残すところ、休みを抜くと6日間のみとなりました!
李くんが、この6日間で何を学び、何を感じとってくれるか、弊社としても楽しみで、プレッシャーも感じます。
真面目な仕事っぷり見せちゃいます!
さて、李くんが増えて社内は3人になりました。どのような仕事風景なのかを少しお見せします!
李くんです!!
おぉ!さすがです!
BOSSから与えられた課題をこなし、真面目に自分のスキルアップを図っています。
嬉しいですし、刺激にもなります!
頑張れ!李くん!
ヤマショウです!
おぉ!
珍しくカメラを意識せず、真面目に?パソコンと向き合っています!
これは、良い流れです!社内に良い緊張感が流れ社内はタイピング音が鳴り響いています!
李くんもこのように没頭しています!
・・・・・・???
ちょっと待ってください?
なんか、後ろから来てる風じゃないですか?
ヤマショウです!
この真面目な空気感に耐えられず、李くんの邪魔をしにきた模様です!!!
こいつこそ悪の根源です!
このタイピング音に耐えられなかっのでしょう!!
もうピリッとした空気が一瞬で崩れてしまいました!!!
完全におふざけモードです!!!!!
しかし、李くんは全く相手にしていません!
しかし、李くんは優しいので全然大丈夫でしょう( ´ ▽ ` )ノ
全然、後ろでふざけても気づきません!
はっはっはっ!!!!!
・・・・・・・・・
!!!!!
やりすぎました・・・
ごめんなさい。
まとめ
何事も人が真剣に何かをしている最中は、邪魔をしてはいけないということ。
ふざけるなら人に迷惑をかけないこと。
李くんに言われました!
「アナタはなにをしていますか?」
言ってやりました!
「これも仕事の一つだよ」
と。
「はん、ははっ」
と苦笑でした。
韓国の企業では、このようなふざけた事はありえないらしいです!
そーゆーこと!
スポンサードリンク

【Co-Founder】
つくる合同会社のお笑い担当?いやいや、デザイナー・ブロガー・メディア営業などを日々、真面目にふざけながらやっております。