スポンサードリンク
おはようございます!
昨日に引き続き、名刺について記事にしてみました。
前回は、制作した名刺デザイン、またテンプレートを使用しての名刺を印刷へと工程を進める、印刷サイトを集めてみました。
本日は、自社で作る初歩デザイン編を私なりに簡単にお伝えできればかと思います。
興味がない方は、
この記事の最後には特別限定でスペシャルなキャンペーンもお知らせしていますので、ぜひ最後までお読みください。
さて、今回は名刺デザインといっても初歩の初歩デザインです。
名刺に入れる情報としては、基本的に
- ロゴ
- 名前
- 役職
- 住所
- 電話番号(固定)
- FAX番号
- メールアドレス
- ホームページURL
だいたい、上記あたりが基本ではないでしょうか、あとはご自分の携帯番号だったり、ローマ字表記の名前だったりだと思います。
また、名刺をつくる際にポイントとしてはこのような部分だと思います。
- 書体の種類は2種類まで(また英字・数字だけフォントを変えるとすごくお洒落に見えます)
- 文字の大きさは揃えるところは揃える、目立たせたいところは大きく
- 文字の端を整列させる、左・右・真ん中
- 文字の間隔を調整する、しっかりと余白をつける
- 適度に余白を作る、背景に余白を入れることが重要です。
ポイントを踏まえ、上記の基本情報、どこに配置しますか?
横型の
左?右?真ん中?
それとも縦型の
左?右?真ん中?
この文字の配置で印象はガラッと変わりますよね。もちろんフォントを角文字にするのか、丸文字にするのかなどでも印象は変わりますが、今回は、配置のみにスポットを当て、角文字のみを使用します。(ヒラギノ角ゴシックを使用しました)またロゴは弊社のは使用しています。
では、まずは縦型、横型の様々な情報配置例を見てみましょう!
横型01.02
こちらは横型の左右に余白をあけたスタンダードな配置ですね、余白にどんな背景デザインを入れるかが肝だと思います。
横型03.04
こちらも良く拝見するスタンダードな形ですね。左右に配置することで、全体のバランスも取れ一つのデザインとして確立されているように見えます。このまま、使用されている名刺もよく目にします。
横型05.06
こちらは、少し変形系といいますか、01~04に比べればあまり見ないかもしれませんが、業種や、その名刺に対するコンセプトなどによって上手くデザインすれば、すごくお洒落なデザインになるかと思います。
縦型01.02
お次は、縦型デザインです。最近では縦型が増えてきております。印象としてはすごくスタイリッシュなデザインになりますね。
ちなみに弊社の以前の名刺は縦型の真ん中寄せでした!
縦型03.04
こちらの上段に情報、下段に情報を記載するデザインなどは、真ん中の余白をどのように活用するか!ですね。
デザイン好きの方などにはおすすめではないでしょうか!
縦型05
こちらのタイプは現在の弊社つくる名刺デザインの配置デザインです。
今のデザインは結構気に入っています!
さて、いかがでしたでしょうか
正直、縦型か横型かは好みの範囲になると思いますが、会社様のロゴ形態やコンセプトなどで縦型、横型を決めることも重要だと思います。
また、フォント(角文字なのか?丸文字なのか?明朝系文字なのか?)フォントの大きさ(ロゴを大きくするか?名前を大きくするか?社名を大きくするか?)などなど、異種様々だとは思いますが、名刺とは初対面の方とのコミュニケーションツールと言われています、適当な名刺だったりカッコ悪い名刺だとあまり印象はよくないですよね。
すごく大事な自社ツールとして使用すれば、初対面方との反応が変わるかもしれません!!!
まとめ
なぜ、このような初歩もいいとこな記事を書いたかと言うと、私自身が名刺をつくる際に、このようなテンプレイメージのようなものがないか?と感じました。
作り始める際に、ある程度配置デザインを確認することでイメージもつきやすいですし、「次はこの配置でしてみようかな!」的な次へのデザインに進みやすいかなと、またこれを活用することにより、色々と自分なりのデザインも作れそうですしね!
他社様の名刺とかを参考にさせていただいてたのですが、しっかりとデザインが入ってるのを見てしまうと、デザインが寄っちゃう感じもしました。
そんな訳で、こんな自己満な記事を書かせていただきました!何かみなさまにもお役に立てれば幸いでございます!
ここで突然の宣伝します!
つくるでは期間限定で名刺を390円でオリジナルデザインを制作します!
という企画を!この記事スタートでやらしていただきます!
つくるのブログを見にきてくれた方々に感謝を込めて!題して
大赤字覚悟!サンキュー(39)価格で名刺デザインします!
オリジナルデザインの名刺をなんと破格の390円で制作いたします!
しかも税込価格。税抜きであれば360円ほど。
安月給の私ですが、ぶっちゃけ私の1時間あたりの時給にも満たない価格でのご提供です!!笑
- オリジナルデザイン
- 情報内容制限なし
- 納品完了まで修正依頼無制限
- 両面カラーコピー(厚さ、紙質により印刷費用は変動します)
- 最低10部から印刷可能(印刷枚数により印刷費用は変動します)
※印刷代・特殊加工などは別途料金がかかりますので、ご了承ください。
つまり、デザインを390円(税込)で制作させていただきます!
どのような名刺を作っていくかを、納得するまで打ち合わせしましょう!
もし、気になっていただける方がいらっしゃれば、下記のお申し込みフォームからお問い合わせいただければ、弊社からご連絡させていただきます。
P.S.
こちらのキャンペーンは6月末いっぱい、10社様限定とさせていただきます。
この価格ですので、、、(笑)
ご興味がある方は早めのお申し込みをお願いいたします。
39名刺お申し込みフォーム
お見積り・お問い合わせの方もこちらをご利用ください。
スポンサードリンク

【Co-Founder】
つくる合同会社のお笑い担当?いやいや、デザイナー・ブロガー・メディア営業などを日々、真面目にふざけながらやっております。